ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年01月29日

細岡道場

わりとノンビリ出発し、釣り始め、何時もと変わらない流れがそこにあります。先客は数名、話をしたことは無いけれど、何度かお会いした人達。ボツボツ釣れている模様。カヌー乗り場の面白い所は、広く見渡せ釣れている人が分かること。カーブしていて深みあり流れありトロあり流れ込みあり、対岸は保護区域。魚のストックはかなりのはず。それだけに人も多く、へ隊員にはなかなか反応してくれません。

暫くすると隊長が到着。周りの人に声をかけてます。しばし談笑 これが秘密兵器ですか。

しかし釣れない…釣れない…釣れ…お キタ。小さいのでポンと抜くとポチャ…「へたくそ」と隊長に突っ込まれます…これは一匹にはいら ないですね。
も〜 大事な本日初物なのに。

ミノーが根がかり。四苦八苦していると、隊長が救助してくれました。助かりました。ステイシー共々お礼致します。


車でしばし休憩。隊長はお帰りのようです。「ブログ更新しろよ〜ボウズも結果だよ」

…ハイです

こんな日こそ経験値をあげる時、忍耐で投げ続けます。釣り下り、対岸狙いでようやく釣れました。帰りのSLが通り過ぎます…釧路に来て良かったな…知り合いも出来たし、冬でも釣りができる。吐き出された黒い煙が消えていくのを見ながら。

  


Posted by いおえ at 18:28Comments(5)